JP | EN
「 世界遺産 宮島の奥座敷 」
みやじま杜の宿は、世界遺産・弥山の原始林のふもと、大元公園の中に静かに佇む国民宿舎です
この大元公園は、瀬戸内海の潮風が運ぶ香りと深い森の息吹が交わる特別な場所
大元公園内は、古くから桜の名所として知られ嚴島神社よりも古い創建と伝えられる大元神社が鎮座
冬の百手祭、夏の管絃祭には御座船が寄せられ今なお神事が受け継がれています
また、宿のすぐ目の前には宮島水族館があり海と山の恵みに包まれた立地も魅力のひとつ
どうぞ、宮島の奥座敷「みやじま杜の宿」で四季折々の自然とともに静かなひとときをお過ごしください
morinoyado
杜の宿からお知らせ
このたび、昨今の水道光熱費高騰の影響の影響を受け、価格の維持に努めてまいりましたが、
誠に遺憾ながら現行価格を見直すこととなりました つきましては、以下の通り価格を改定させていただきます
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
2025年7月1日より
日帰り入浴 500円→600円
「心満ちる、宮島の旅へ」
日本三景・宮島
その歴史と信仰、文化と自然が静かに交わり
宿の前は宮島水族館
ご家族旅行からご友人との集いまで、自慢の料理をご用意しております
日本の美と和の心を大切に、
皆様にかけがえのない「宮島旅」のひとときをご提供いたします
宮島桟橋 無料送迎